ROOM COZY

40代・50代専門片付けレッスン

ROOM COZY

40代・50代専門

片付けレッスン

  • ROOM COZYとは
  • よくあるご質問
  • お客様の声
  • 片付けコラム
  • 無料カウンセリングに申し込む
  • ROOM COZYとは
  • よくあるご質問
  • お客様の声
  • 片付けコラム
  • HOME
  • 片付けコラム
片付けのメリット

40代50代が本当に手放してほしい4つのこと

2025年4月7日

「片付けて、おうちに人を呼べるようにしたい」 「おうちがきれいだと褒められるようになりたい」 片付けて「こうしたい」と思うモノは、人それぞれにあると思います。 その「こうしたい」を叶えるために、不用なモノを手放していく片…

片付けマインド

「片付けのプロに丸投げ」では、心地よい部屋に辿り着けない

2025年4月7日

  「以前、片付けの依頼をしたけれど、良い状態を維持できない」 「捨てたくないのに、捨てた方が良い」と言われた 「片付けてもらったのに、しっくりこない」 以前は、「片付けを人に頼むなんて」と言う方も多かったと思…

片付けマインド

片付けのノウハウを実践してもリバウンドする人が多い3つの理由

2025年1月12日

「写真整理のやり方を勉強したのに、片付けない」 「グッズを使った片付けを真似てみたけれど、上手くいかない」 そんな悩みをお持ちではないでしょうか? 片付けのノウハウを調べても、リバウンドする理由の結論としては ①「片付け…

片付け資格

整理収納アドバイザーとは?実際に月10万円稼ぐまでの5STEPと注意点

2025年3月9日

「整理収納アドバイザーになったら、本当に稼げるの?」 「整理収納アドバイザーって自分に出来るのかしら?」 そんなお悩みの方も多いと思います。 片付けを仕事にすることに興味がある方は、よく目にする「整理収納アドバイザー」と…

片付けマインド

40代・50代の片付けは、1ヶ月で終えるのは、実はほぼ不可能

2025年3月27日

「片付けをしようと考えても、気が遠くなって動けない。」 「何から手を付けてよいか分からない」 と悩む方が多い40代・50代の片付け。 これは、無意識でため込んでモノ、そして、自分のモノの持ち方や考え方を変える事を数蔵した…

片付けマインド

40代・50代の片付かない最大の理由は「捨てられない」

2025年3月27日

「片付けたいのに、捨てられない」 「何を捨てればよいか分からない」 そんな悩みを抱えていませんか? 40代・50代の方々には、特有の「捨てられない」理由が2つあります。 その1つ目は、「捨てる」事への恐怖心です。 「捨て…

サービス紹介

プロの整理収納レッスン依頼お勧めサービス厳選6選【目的別】

2025年3月27日

「自分にとって、一番良い片付けサービスが分からない・・」 「一時的に片付くのではなく、長い目でリバウンドしない部屋づくりがしたい」 と言う悩みを抱えていませんか? 最近では、さまざまな片付けサービスや片付けレッスンが沢山…

片付けのメリット

40代・50代で持たない暮らしをお勧めする3つの理由と注意点

2025年2月3日

40代・50代は、体力や記憶力の低下に、自身の家族の健康、さらには、親の介護など、抱える問題も重なることなどから「思うように時間を作ることが出来ない」「体力的に動くのが難しい」と言うように感じる事も多くなります。 また、…

プロフィール

整理収納コンサルタント 須藤昌子

片付け本6冊出版。シリーズ累計20万部以上突破。

航空会社で鍛えられた顧客満足を追求する姿勢を活かし、片付け業界で難易度の高いと言われる、40代50代の片付けの専門家として活躍。片付けコンサルとして、累計1000人以上の悩みを解決してきました。

カテゴリー

  • サービス紹介 1
  • 片付けのメリット 2
  • 片付けマインド 5
  • 片付け資格 1

40代・50代専門
片付けレッスン

ROOM COZY
  • ROOM COZYとは
  • よくあるご質問
  • お客様の声
  • 片付けコラム
  • 無料カウンセリングに申し込む

Copyright© ROOM COZY inc. All rights reserved.